自己紹介

成澤 聖空(なるさわ しょうくう)

成澤 聖空

 

 1977(昭和52)年生 長野県上田市出身
師=池田 聖雲

  • 全国水墨画美術協会 無鑑査会員
  • 長野県水墨画協会 副会長
  • 時和水墨画会 主宰
  • 生涯学習2級インストラクター

略 歴

24歳の時、水墨画の展覧会で出会ったひとつの作品に深く感動し、全国展で活躍中の池田聖雲先生の門下生になる。当時、筆をあまり持った事が無い私には、なかなかコツがつかめず先生の技術を必死で盗み取る日々が続いた。

翌年、県内で行われる展覧会で奨励賞を受賞。全国展にも出品するようになり、入門から8年で初めての個展を開催。先生から「聖空」という雅号をいただく。水墨画教室を立ち上げ、習う立場から教える立場へかわる。教える事の難しさを痛感。

東日本大震災があった年、自分にも何か出来ないだろうかと思い、個展を開催、作品を買って頂き、売上金を義援金として送った。

2014年に、ジャパンエキスポというフランスの展覧会に出品。初めて作品が海を渡る。23万人の来場者。翌年、共同で水墨画の本を出版。全国展では無鑑査となる。

2021年に長野県水墨画協会の副会長に就任。

現在、一人一人の個性に合った楽しめる水墨画を私のテーマとして研鑽している。

 

受賞

長野県水墨画県展

’02’03’05’10年 各奨励賞、

’06年「白鷺」長野県町村会賞

’07「河原の朝」(財)長野県文化振興事業団賞

’11年「白馬」長野県水墨画協会賞

‘12年「想心」長野県水墨画協会賞、他

全日本水墨画秀作展

’04年佳作2回

’10年優秀賞

’12年準大賞

秋田魁新聞社賞

メッセージ

単純且つ奥深い水墨画の魅力をお楽しみください

初めまして。成澤 聖空(なるさわ しょうくう)です。
水墨画は、墨と水のみで描く単純な絵画です。
しかし、単純がゆえに描き 手の技量や個性が表現される絵に現れ、熱意や努力によって人を感動させる作品を生み出すことも出来ます。昔から「墨に五彩あり」と言われ、作者の技量や鑑賞者の見識で多彩な色が表現できるという意味です。
私はそんな単純かつ奥深い魅力のある水墨画にひかれ、技法や表現方法の探求を続けています。

 

 

 

水墨画とは、読んで字のごとく、水と墨で描く絵画です。
鎌倉時代、禅宗とともに日本にもたらされた水墨画は、八百年の歴史を持ち、中国に起源を求めれば、さらに四、五百年はさかのぼる東洋芸術です。そして、日本の水墨画は禅の精神をひろめる為に庶民に広がった絵画であり、日本の文化となっていきました。古来、「墨に五彩あり」という言葉が伝えられて来ました。これは、墨に五つの色があるということではなく、無限の色、全宇宙の色が含まれていることと解釈されています。東洋の仏教的な考えによると、色は物質を象徴し、空(くう)は精神を表すといわれます。般若心経の「色即是空、空即是色」という一文がありますが、「空(くう)」と「墨」は近い精神をもっていると私は考えます。「空(くう)」とは、「なにもない」と言うことではなく、関係やつながり、現象の事を指します。「色」すなわち実体や物質はすべて、それぞれの目に見えぬ、関係性からくる行動や精神「空(くう)」により生み出されているのです。私は、空の精神を持った墨の表現方法を模索し、作品から色を心に感じて頂きたいと作画しております。